たまにいるんですよね〜、「楽器がうまくなりたい」のに、「うまい」という内容、レベルを自分でわかって(想像して?)ない方。「どうなりたいか」ってかなり重要なことだと思うんだけど。
ま、どういうスタンスでやっていようと、それは個人の自由ですからね・・・。
ただ、それが自分と同じパートにいると、ちょいと困る。
昔、さんざん電話してきて愚痴ったあげく、「あなたはいいよね、みんなにうまいって言われてて」とか返事に困るようなことを言ってきた人。
私から見ると、教則本の練習曲も漠然とやっているようにしか見えなかった。先生についてる、と言ってたけど・・・。
「どこを」うまくしたいのか、がわからない。
発音?音色?運指?
きっとそういう人は「全部!」と答えるような気がする。
でも、それならそれで、全部いっぺんにうまくなろう、なんて考え方はやめたほうがいいんじゃないだろうか。
ロングトーンひとつでも、発音の仕方、音の切り方、音色、音をまっすぐ伸ばすこと、、、
気にしながらやるべき内容はたくさんあるはずなのだ。
漠然と伸ばしてるだけの「ロングトーン」、ではなかなか上達しないだろう。
中音域だけでなく、自分の苦手な音域でもやってみるのも何かつかめるかもしれない。
ロングトーンがつまらないときには、練習曲の中から適当なものを選んで、同じような内容を気にしながらやっていく。私の場合、発音重視なら他のことは無視!(^^;でも、納得いくまでやる。だから、日によってやり直すポイントが違う。端から見ると「今日はてきとーだなぁ」とか言われかねないが、自分のことは自分しかわからないし。特に、唇の状態とか、ね。
なんかね、良い指導者に魔法かけてもらってうまくなりたい、かのような人もいるんだよねー。
まるで魔法使いのように、ポイントを押さえて教えてくれる人もいるにはいるけど、ある人にとって「魔法使い」でも、自分にとってそうなのかどうかは、また、別。
自分の音を客観的にみることが出来ないと、個人練習も本当の意味で「できない」と思うけど、・・・厳しすぎかな?
ま、ほんと、個人の自由なんだけど。
相談されても答えにくいことであり、何より、やたらと「しんどい」曲を押し付けられたりするのが嫌なんです;p
2009年2月23日月曜日
2009年2月18日水曜日
2009年2月17日火曜日
2009年2月2日月曜日
2009年2月1日日曜日
これは「記事」なのか
Excite Bit コネタ ICカードが自動改札でひっかかっちゃうわけ
mixi内でもこれに対する酷評の日記が結構あったが、果たしてこれは「記事」なのか疑問に思う。
個人のブログなら、良し。だが、「記事」としては良くないと思う。
ICカードを発行しているところの窓口に問い合わせした話だけで、他に何か調べて書いたとは思えないものである。
ICカード(チップ?)の規格には確か3種類ほどあって、その規格が同じものを同時に使用すると(リーダーにかざすと)、どちらを使うのか機械側ではわからないためエラーとして返す。
この「記事」内ではそうしたことすら調べずに、どうやってしまっておいたらエラーになるとかならないとか・・・そんな話のほうが「伝説」じゃないだろうか。
ちなみに、鞄の素材や生地の厚さにもよるだろうけれども、ICカードリーダーの読み取り範囲であれば財布にしまったままであろうと鞄にしまったままであろうと読み取れると思いますけども。鞄から出さないでリーダーにかざして改札を通って行った人は、だいぶ前に都内でもみかけた。私は通勤ラッシュ時間帯にはうろうろしていないので、もっと多くの人がやっていると思うけどな。
こういう機械の(理系の?)話を苦手とする人は少なくないけど、もし「記事」を書くならばそれ相当の調査とか検討とかあってしかるべきだと思うわけで。個人のブログであれば、思ったことを思った通りに書くのに、なんら問題はない。
まぁ、この「記事」に限らず、とても不特定多数に見せるようなレベルの話になっていない「新聞記事」とか「雑誌記事」も多い昨今。読む側がしっかりしないと、なりませんな。ネット上の話題もしかり。。。なんか、面倒くさいなー。
mixi内でもこれに対する酷評の日記が結構あったが、果たしてこれは「記事」なのか疑問に思う。
個人のブログなら、良し。だが、「記事」としては良くないと思う。
ICカードを発行しているところの窓口に問い合わせした話だけで、他に何か調べて書いたとは思えないものである。
ICカード(チップ?)の規格には確か3種類ほどあって、その規格が同じものを同時に使用すると(リーダーにかざすと)、どちらを使うのか機械側ではわからないためエラーとして返す。
この「記事」内ではそうしたことすら調べずに、どうやってしまっておいたらエラーになるとかならないとか・・・そんな話のほうが「伝説」じゃないだろうか。
ちなみに、鞄の素材や生地の厚さにもよるだろうけれども、ICカードリーダーの読み取り範囲であれば財布にしまったままであろうと鞄にしまったままであろうと読み取れると思いますけども。鞄から出さないでリーダーにかざして改札を通って行った人は、だいぶ前に都内でもみかけた。私は通勤ラッシュ時間帯にはうろうろしていないので、もっと多くの人がやっていると思うけどな。
こういう機械の(理系の?)話を苦手とする人は少なくないけど、もし「記事」を書くならばそれ相当の調査とか検討とかあってしかるべきだと思うわけで。個人のブログであれば、思ったことを思った通りに書くのに、なんら問題はない。
まぁ、この「記事」に限らず、とても不特定多数に見せるようなレベルの話になっていない「新聞記事」とか「雑誌記事」も多い昨今。読む側がしっかりしないと、なりませんな。ネット上の話題もしかり。。。なんか、面倒くさいなー。
登録:
投稿 (Atom)